【必読】2割のスマートなお客様は知っている!?レストランでのマナーについて

STYLISH

こんにちは!
春はお祝い事や出会いや別れにの季節で感謝を伝える事が増え、
レストランに行く機会も増えるシーズンですね!

そこで今回はレストランで知っておきたいスマートな振る舞いをご紹介いたします!

早速ですが、皆様!!!
レストランに行った際にこんな事で困ったりしませんか!?

お店のおしゃれな雰囲気に緊張し声が小さくなる
写真を撮っていいか分からない
ナプキンの取るタイミングや置き方が分からない
ワインの頼み方(名前が長すぎて)が分からない

使うカトラリー(ナイフやフォーク)が分からない

すごく分かります!あの非日常的な空間に期待を込めて大切は方々と行くので緊張しますよね!
でも、大丈夫です!この記事を通して皆様が楽しめる方法をご紹介します!

実際にレストランで働いていると
『素敵だな』『かっこいいな』と思うスマートな振る舞いをされてるお客様を見かけます!
そして、スマートなお客様は更にいいサービスを受ける事が出来る印象があり
更に楽しい時間を過ごすことが出来ると感じます!

是非、最後まで読んでいただき素敵な空間を更に良い時間にしていただけたら嬉しいです!

レストランでの振る舞いについて

ナプキン編

レストランでの食事する際、ナプキンがテーブルの上にありますよね!
ここでは、正しいナプキンの使い方を、食事前の扱い方から食後の置き方まで順に紹介します!

◎ナキンの役割

ナプキンの大きな役割は食事中の汚れを防ぐことです。
具体的には口の汚れを拭いたりソースなどが垂れた際に洋服が汚れることを防ぐ役割です!


ナプキンを手に取るタイミング

サービスマンに案内されて席についたらすぐに開いて膝にのせたくなりますよね!
ですが、少し待って下さい!!(笑)
パーティーの場合、全員での乾杯が済んでから手に取るのがベスト!
デートなどで行く際は、サービスマンがオーダーした飲み物を運んできたタイミング(飲み物がない場合はお水をいれてくれるタイミング)もしくはメニューを決めてオーダーを済ませた後。
遅くともオーダー後、前菜が運ばれてくる前に手に取るようにしましょう。

◎ナプキンの置き方

ナプキンは2つ折にして太ももの上にかけます!
この際に2つ折にしたナプキンの折り目じゃない方(ぱかぱか開く方)を自分側でのせます
こうすることで汚れから洋服を守ってくれることと
口元にソースなどがついた際に、ふたつ折りにしたナプキンの内側を使い拭くことができます!

内側で拭く理由
汚れた面を表にしないためで、表面上はきれいなままなので上品に見えます。

◎お手洗いなどで離席する際のナプキンの置き方

お手洗いに行くなど、食事中に中座する際に、
テーブルの上にナプキンを置くのはマナー違反と言われます
理由は、汚れがついたナプキンをテーブルの上に置くのは、
食事中の人に対して無礼なことや汚いためです!
離席する場合は、椅子の上に三角にして置くのが一般的です!
これは「まだ食事中ですよ」というサインにもなり、
サービスマンにお皿を下げられることもありません。
POINT:汚れが表に見えないよう上手に折りたたむとよりGOOD!

◎食後のナプキンの置き方

食後は、ナプキンはテーブルの上に置きましょう!
また、置く際にナプキンをきれいに折りたたむのは「おいしくなかった」という
シェフへのメッセージになるといわれています!
なので基本的には、ナプキンはちょっと崩れているくらいがちょうどいいとされています。
くしゃくしゃすぎるのも微妙なので折りたたんでいるけどちょっとルーズ、これくらいでOKです。
また、置く場所はデザート皿や右上やグラスの手前あたりを目安に置いてみて下さい!

お手洗い編

◎お手洗いへ行くタイミング

お手洗いへ行くタイミングでベストなのが席に付く前(遅くとも乾杯前)か
メインディッシュとデザートの間とされます!
サービスマンやシェフがお客様ごとに一番美味しい状態で召し上がっていただく為
タイミングを見計らっているからです!
※メインとデザートの間は準備などで少し時間が空くことが多いため
また、乾杯前に行けば今の御時世しっかりと手が洗えることもあるので一番いいと思います!

食事編


◎カトラリーの使う順番

フレンチのお店などでは、両側にカトラリーが並んでいます!
基本的には料理に合わせたサイズや形のものを用意されており、
両サイドの外側のカトラリーから使って食事を進めていけばOKです!

また、カジュアル目なレストランではレストにナイフやフォークやお箸が用意されてます!
この場合は一品食べ終わるごとにレストに戻します!
※レストランによっては新しいものに変えてくれる場合もあります

◎食事中、食事後のカトラリーの置き方

食事中の場合で飲み物などを飲む際はナイフとフォークを『ハの字でお皿の上に置きます』
※ナイフの刃は自分側に向くように置きます

また、食事が終わった場合はナイフとフォークを片側に寄せて並べて置きます!
POINT→苦手な食材があったり量が多い場合でも
上記の置き方をしていればサービスマンが察してくれます!

◎パンの食べ方

パンはかぶりつくのではなくちぎって食べます!
また、その際にテーブルにパンのカスが散ってしまっても気にしなくで大丈夫です
間違っても床に落としたりはしないようにしましょう!
また、パンをちぎって食べる際にちぎった側は自分に向けておくとスマートです!

◎ワインや水をグラスに注いでもらう時

グラスを手渡ししてくれたり、もってくれたりする場合がありますが
グラスはサービスマンがワインや水を注ぎ終わるまで置いたままでOKです!
また、このタイミングでシーンとなってしまう事もあるので店員の方に質問してみるのもGOODです

◎ワインの頼み方

ワインを頼む際はメニューから選ぶのもいいですが、オススメは2パターンです!
1ソムリエに相談してみる
2ペアリングコースを注文する

デートなどで利用し、ドリンクに予算を掛けすぎたくない場合でもOK
ソムリエはその会で主役やHOSTを理解しているのでお客様を立ててくれます!

例えば相談する場合は、
①ソムリエが好みを聞いてくれるので好みを伝える
赤ワイン→重め(フルボディ)や軽め(ライトボディ)果実感があるものがいい等
白ワイン→辛口や甘口、柑橘系のワインやハーブ系のニュアンスで爽やかなものなど
分かるようでしたら、産地やぶどう品種で伝えてもOK

②メニュー表をHOSTに見せながら指でいくつか指してくれます
※金額を気にしてそうな場合お客様が口に出さなくとも選べるように

③決まったらソムリエに『それでお願いします』と伝える
これがかっこいいなとスタッフながら思います!
また、そう伝えて下さることでこれを選ばれるなんてセンスいいですね等と伝えられるため
お相手の方に素敵な所をこちらからもアピールできます!

お会計編

◎鉄板だがやはりスマートパターン

主役がお手洗いに行った際、もしくは支払う本人がお手洗いに行くふりをして行うパターン
これがやはり一番スマートだと思います
また、このタイミングもデザートやコーヒーなどを召し上がった後がGOODです

◎女子会などで割り勘パターン

このパターンのときはレジで個別会計にするとお店側や他のお客様に迷惑がかかります
なので、代表の方が支払って後ほど個別に渡すのがスマートです!
飲み会でもそうですがしっかり手持ちのお金を細かくしてると素敵ですよね!

◎席会計のパターン

席会計の時はスタッフに『お会計お願いします』or『チェックお願いします』と伝えます
スタッフがファイル式のキャッシュトレーなどをもってきますのでクレジットカードを挟むか
小銭は出さずお札を挟むのがスマートだと思います!

今回はレストランでスマートなお客様が何気なくされている事をまとめてみました
是非、皆様もマナーを守ってさらにさらに素敵な楽しい時間を過ごしていただきたいです!
ご覧いただきまして誠にありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました