こんにちは!
早速ですが、皆様こんな質問に答えられますか?
シャンパングラスの底にわざと傷をつけるのは何故?
ドンペリとモエシャンって同じ会社が作ってる?
シャンパンって何で作られた年が書いてないことが多い?
なんとなくは分かるけど、明確には答えられない。
そんな方も多いのではないでしょうか!
また、『シャンパンが好きそうな人』と聞いて、皆様はどんな人をイメージしますか?
私の個人的な見解ではこんなイメージです!
- 会社の役員の方
- お金持ちの方
- お洒落な雰囲気や余裕がある方
- 美男美女
こんな方々とコミュニケーションを取りたい、気軽に話したいと思いますよね!
本日は、こんな方々と会話が弾むようなシャンパンの豆知識をご紹介致します。
是非、シャンパンを通して更に人脈やコミュニケーションの幅を広げていただけたら幸いです!
シャンパンとスパークリングワインの違い
まずはスパークリングワインについて説明します
スパークリング=発泡性ワイン
つまり、作られた産地や作り方に関わらず
発泡しているワインは全てスパークリングワインと名乗る事ができます。
そこでスパークリングワインとシャンパンは何が違うのか
前提としてシャンパンは発泡しているワインなので、
スパークリングワインの一種であります!
その中でもシャンパン「CHAMPAGNE」(=シャンパーニュ)を名乗るためには
数々の厳しい基準や条件をクリアする必要があります!
要するに、色々な試練を乗り越えたエリートワインなんです!
そんなシャンパンを名乗る為の要素として知っておきたいのが
- シャンパーニュ地方で作られたこと
- 決められた工程、決められた製造期間を経ていること
- 決められたぶどう品種を使っていること
(主要品種はシャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ)他にも使用可のぶどう数種あり
こんな試練を乗り越えたものだけがシャンパンと名乗れます!
要するに
シャンパンはスパークリングワインでもあるが、
シャンパンを名乗れるのは数々の厳しい基準や条件を
クリアしたものだけということです
【コスパ最強説】1000円前後で激ウマ 家飲みスパークリングワイン5選
シャンパンにまつわる豆知識
シャンパンがすごいお酒である事が分かった所で
更にシャンパンについて知っていただきたいことがあります!
皆様赤ワインや白ワインにはよく2018年等の数字が書いてあるのを見かけますよね!
ですが、シャンパンには年数が書いてない場合の方が多いんです!
それは何故でしょうか!
シャンパンについての豆知識をご紹介していきます!
◎シャンパングラスの底にはわざと傷をつける
シャンパンの美味しさのキーポイントは泡ですよね!
そんなシャンパンを注ぐグラスの底にはわざと傷をつけると言われています!
その理由は、細やかなキレイな泡がグラスの底からあがるためです!
是非、『このグラスの傷の入れ具合は絶妙だな』とつぶやいてみて下さい!(笑)
◎シャンパンの泡の素敵なお話
シャンパンの泡や様々なものに例えられたりします!
例えば、フランスでは『ペルル(真珠)』、『コリエ(首飾り)』と言うそうです!
個人的に好きな話がシャンパンの泡には「幸せ」の意味がこまられてるというもので
結婚式などでシャンパンが使われるのは2人の幸せが末永く続くようにという意味だとか!
そして、シャンパンが注がれたグラスに耳を傾けると、
泡の弾ける「パチパチ」という音がしますがこれは、『天使の拍手』と言われてるようです。
天使からの祝福です!是非いいタイミングで使ってみて下さい!
※ドン引きの可能性もありますが責任は取りかねますので宜しくお願いします
◎ブラン・ド・ブラン
シャンパンは基本的に黒ブドウであるピノ・ノワールやピノ・ムニエと
白ぶどうであるシャルドネを混ぜて作ることがほとんどです!
その中でも、ブラン・ド・ブランとは
シャルドネ(白ぶどう)100%で作られたシャンパンです!
特徴は『高貴でスッキリした酸とミネラル感』です!
◎ブラン・ド・ノワール
ブラン・ド・ブランが白ぶどうから作られるのに対して
ブラン・ド・ノワールは黒ブドウから作られるシャンパンです!
ピノ・ノワールとピノ・ムニエをそれぞれ100%もしくは合わせて100%で作ったものです
特徴は『重厚なコクと華やかな香り』です
◎シャンパンのヴィンテージについて
赤ワインや白ワインを購入する際にエチケットに収穫年が記載されているのを見かけますよね!
しかし、シャンパンはノンヴィンテージ=NV(収穫年の記載がない)場合がほとんどです
これはシャンパンは複数の収穫年のぶどうを混ぜて作るからです
では、何故シャンパンは複数の収穫年のぶどうを使うのでしょうか
それは、様々な年代のワイン(ぶどう)を混ぜることで、
味の均一化、安定化を保ち、メゾンのスタイルを確立するためです!
シャンパーニュ地方はブドウ栽培の北限に位置してるために
年によってブドウの出来にかなり差が出てしまいます。
そのため、造り手は良い年に造られたワインの一部を違う年にも使えるようにしているのです!
ですが、中にはヴィンテージ(収穫年)の記載があるシャンパンももちろん存在します!
その年のブドウだけで特別に造られたシャンパンです。
これをヴィンテージシャンパンといい、良い年にしか造られない貴重なシャンパンです!
その分やはり高価なので、ヴィンテージシャンパンを飲めた時は最高ですよね!
◎『ドンペリ』ことドン・ペリニヨンと 『モエシャン』ことモエ・エ・シャンドンの関係
シャンパンで有名な『ドンペリ』と『モエシャン』ですが、
実はどちらともMHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社のシャンパンです!
同じ製造会社が製造するシャンパンですが
『Dom Pérignon』と『Moët et Chandon』というそれぞれがブランドになります!
ルイヴィトンなどもグループ会社であり
こちらの会社は更にシャンパンで有名な『KRUG』や『Veuve Clicquot』も手掛けてます!
そんなドン・ペリニヨンは基本的にヴィンテージシャンパンしか作ってないです!
よく目にする王道のドンペリはドンペリホワイトで熟成期間は通常8年と言われています!
NVシャンパンの一般的な決まりが15ヶ月以上の熟成ですので
いかに長いかがお分かりいただけたと思います!
ドンペリが高価で憧れるシャンパンになるのも納得ですよね!
また、ドンペリのP2やP3を耳にしたことがある人もいるのではないでしょうか!
P2:熟成の第2のピークを迎えたドンペリ。熟成期間は15年前後。
価格は通常のドンペリの約3倍
P3:熟成の第3のピークを迎えた稀少品。
熟成期間は20年前後。価格は通常のドンペリの約20倍!
【包装不可】 ドンペリニヨン(ドンペリニョン)(ドン・ペリニヨン)(モエ・エ・シャンドン) 白 2008 750ml 正規 オリジナルグラス2脚付 ギフトボックス シャンパン シャンパーニュ フランス 価格:35,090円 |
今回はシャンパンに関する豆知識を紹介させていただきました!
最高なお酒だと思いますので是非、シャンパンを通して最高の時間を過ごしていただけたら幸いです!
コメント